当店で取り扱っております印材について解説いたします。
説明文参考:東京印章協同組合・印章の基礎知識(http://www.tokyoinsho.jp/chishiki/chishiki4_2.html)
●本柘(ほんつげ)●
黄楊(つげ)の木から切り出した印材で、全体的に黄色がかって木目のキメが細かく堅いのが特徴です。
緻密性に優れ、硬さと粘りのバランスが良いため細かい細工を施すには最適な木材ですから、昔から櫛・かんざし等と共に印材としても長く親しまれております。
柘植と書く地域もあります。
一番メジャーな「薩摩柘」をはじめ、「御蔵島柘」「島柘」があります。
昔から櫛や将棋の駒などに使われてきました。
輸入品の「アカネ(シャムツゲとも呼ばれる)」もありますが、実は柘とは違う廉価品です。
当店の柘はすべて薩摩柘です。
【利点】
木材の中では最も印章彫刻に向いていて、安価で彫りやすい印材。
暖かみのある木目調で手になじむ。
【欠点】
硬いとはいえ木材なので、ほかの印材に比べて軽く、脆い。
湿気にも弱く、摩耗しやすいし欠けやすいので、長時間の保管には向かない。
朱肉の油が染込むと脆くなり易いので手入れはこまめにした方が良い。
●黒檀(こくたん)●
黒色と淡赤色の縞目模様を形成する、熱帯および亜熱帯地方の一部で育つカキノキ科の常緑広葉樹。
黒檀は世界で最も良質の木とも言われており、硬くて半永久的な耐久性を持ち、水に沈むほど比重の高い木です。
さらに油分を含んでいるので、使えば使うだけ味が出てきます。
彫刻、高級建築材、高級家具材、楽器等に適し、紫檀と同様に銘木として古くから珍重されています。
印材としても優れていて、重圧感ある大人の印鑑ともいえます。
利点、欠点ともに本柘とほぼ同じ。
●彩樺(さいか)●
彩樺は資源の枯渇を避けるために新しく開発されたエコ印材です。
北方寒冷地で産出されるバーチ材(真樺)を、フェノールレジンと呼ばれる樹脂を使い、高圧加熱処理をして作り上げた、最近注目されている素材です。
一般の木材と比べて、硬度に優れ、キメも細かく、伸縮及びヒビ割れの少ないので印材に向いています。
また、独特な木目が暖かさを感じさせる印材です。
色合い的にも暖かな色合いを持っており、女性が持っても武骨なイメージもないため、彩樺の印鑑は非常に優れた一本になってくれます。
利点、欠点ともに本柘とほぼ同じ。
●アグニ●
アグニは、北海道産の樺の木(間伐材)をリンゴの皮をむくように薄くスライスした単板に、
フェノール樹脂を真空含浸させ、重ねて高圧加熱処理を施したもので、通常「積層強化木」と呼ばれています。
原木からほぼすべて使用できる、環境問題や森林資源の枯渇対策のために開発された新しい印材。
天然樹木60%、樹脂40%、通常の木材より数倍の耐久性があり、サイズの狂いが少なく強度が高いのが特徴です。
アンティーク家具のような外観で、温もりと重圧感がある上品な木目と、やや紫がかった深みのある赤色の印材。
年齢、性別を問わず人気があります。
「アグニ」とはインド神話の「火神」から由来する名前です。
利点、欠点ともに本柘とほぼ同じ。
●牛角黒(うしのつのくろ)●
かつては「黒水牛」と呼ばれていました。
東南アジアを中心に生息する水牛の角を加工した、弾力性に恵まれた実用印材。
中でも角の中心部分から削りだした「芯持ち」は歪みやひび割れが少なく、高級印材として有名です。
印材の中心に白い点やへこみがあれば、おそらく芯持ちです。(ただし100%そうとは言い切れません)
通常は黒く染色していますが、天然で黒い色をしている染なしのものは「ナチュラル」と呼ばれます。
原材料の角から数%しか取れない希少品です。
【利点】
柘よりも耐久性があり歪みが少ない。朱肉ののりもよいため綺麗に捺せる。
彫りやすくコストパフォーマンスが良い。
【欠点】
虫に食われることがある。印章ケースにきちんと保管するか、防虫剤と一緒に保管するとよい。
極度に乾燥すると割れることがある。
長時間保管すると変形やゆがみが起こることがある。オリーブオイルなどの植物性油を年に一度塗るとよい。
●牛角白(うしのつのしろ)●
かつては「オランダ水牛」と呼ばれていました。
オーストラリアやアフリカに生息する陸牛の角で、弾力性に恵まれた強固な実用印材です。
淡色の「白」と縞模様やブチがある「色」の二種類があり、特に「白」は象牙に次ぐ高級印材として有名。
一本一本全て模様が違う上に、天然素材の中では最もカラーバリエーションが多い印材です。
【利点】
独特の透明感があり見た目が美しい。
「白」がより高価だが、あえて「色」を選ぶ方もいるほど、多様性がある印材。
【欠点】
虫に食われることがある。印章ケースにきちんと保管するか、防虫剤と一緒に保管するとよい。
極度に乾燥すると割れることがある。
長時間保管すると変形やゆがみが起こることがある。オリーブオイルなどの植物性油を年に一度塗るとよい。
●象牙(ぞうげ)●
印章の材料に最も適した最高級印材といえば象牙です。芯に位置が近いほど目が細かく高級とされます。
ワシントン条約で輸入が禁止されているため。現在では国内の在庫品のみで流通しています。
現在、国の許可を得た業者のみが取引を許可されております。
表面に編み目のような模様があるものは、芯から外れた部分から削り出された印材なので上質とは言えません。
逆に真っ白な象牙は高級品とされ、深みのある乳白色は気品さえ漂います。
通常、芯は印材の縦に入っています。しかし中には横に芯の入った「横目」と呼ばれる象牙も存在し、幻の象牙と呼ばれています。
【利点】
見た目の美しさ、重量感、耐久性、捺しやすさ、朱肉との相性などあらゆる面において最高の印材。
使えば使うほど味が出るので、何代にもわたって使われることも。
【欠点】
通常でも貴重な印材なうえ、最高級品ともなると滅多に手に入らない。
ゆえにかなり高額になってしまう。
急激な温度や湿度の変化に弱いので、ちゃんとしたケースに入れて保管しないとひび割れや劣化の原因になる。
Kommentare